新しくなった宝塚ホテルのロビーラウンジ『ルネッサンス』のアフタヌンティーセットの写真をホームページで見て一目ぼれ。
オープン日午後に行く ⇒ 20組待ち。断念。
後日平日11時に行く ⇒ やはり約3時間の20組待ち。ひぇ~~。
『一度帰ってもいいですか?』とお尋ねすると、
『はいもちろん。みなさんそうされています。順番になればこちらからお電話をします』とのこと。
『その時にアフタヌンティーセットがあるかどうかもお伝えできます。お電話の後すぐに来られなくても大丈夫ですから』 とのことでした。え、ちょっと待って! 無いかもしれないの?
それは悲しい…。
なので2時間過ぎた頃 一度こちらから電話確認してみたら、あと5組でした。しかもご用意できます。ホッとして、向かうことにしたのでした。
こちらが待ちに待った憧れのアフタヌンティーセットです。【8/31までの内容】
では、1段目 (上段) をご覧ください。ここが一番かわいい!
ケリーバッグ型チョコレート。これ分かりますか? 赤いケリーバックに持つところが茶色です。可愛くて食べるのがもったいない。
トランプを模った、ハートのエースのチョコ。真っ赤なハート形のチョコとトランプの所がホワイトチョコで、Aの文字がついてます! 後ろに淡いピンクのギモーブ。
キャンディーの形にリボン
が施されたホワイトチョコ (下の写真がわかりやすい)
2段目(中段)、 シルバーの器に入っているプディング キャラメル、紅茶のエクレア、 スコーン(プレーンとレーズンの2種)
3段目(下段)、ハムとチーズのクロワッサンサンド 、海老カツとアボカドのトルティーヤロール です。
これに、コーヒーカップに入ったポテトチップス と コーヒー または 紅茶がついてきます。
ポテトチップスがついてくる アフタヌンティーセット!
これは本当にありがたいことです。いくらスイーツ好きと言えども、甘いのが続くと塩辛いものも食べたくなります。
アフタヌンティーセットを食べる時、本来のマナーとしては、下段のサンドウィッチからいただき、中段の温料理、最上段のデザートを食べていきます。さらに味が薄いものから濃いものへと食べていくのが良いそうですが、
私は、、、甘いのが続くと 完食できなくなるので、甘いのと甘くないのを少しずつ交互に食べて、いつもスコーンは一番最後にします。
ポテトチップスがついてくる宝塚ホテルのアフタヌンティーセットを考案された方は、よく分かってくれている方なんだと確証しました。
朝一で行くか、名前と電話番号を伝えて順番を待ち、気長に折り返し電話を待つというのが目下の攻略法のようです。一般料金は2,600円【消費税とサービス料含む】
以上、宝塚の情報を発信するコミパ!編集室SAでした。
宝塚ホテル ルネッサンス
宝塚市栄町1-1-33
10:00~22:30(L.O.22:00)