以前、ここで別のスタッフが「ティールームエメラルド」を紹介した記事を読んで「行きたい!」と思ったスタッフKI。
クリスマスの時期に初めて訪れて、大満足したのですが、今度は別の友人とともに、また行って来ました。
今回は、外観など撮っていないので、よければ↓こちらも見てくださいね。
以前の記事⇒【宝塚安倉】英国風ティールームエメラルド
さて、夏の暑い日、昼頃にお店に到着。
ちょうど駐車場も空いていて、運転の下手なスタッフも、安心して車が止められました。
ちょっと広めの喫茶店、といったお店で、決して大型店舗、ではないのですが、入り口の紅茶やお菓子を置いているスペースに、スタンド型の検温機がありました。
最初はそれに気づかず通り過ぎて、お店の人に「検温お願いしますね
」と促されて検温。
さて、店内にはほかにもお客さんがいて…そしてテーブルとテーブルの間につい立てができており、コロナ対策も万全。

こんな感じです。
そして、アフタヌーンティーセット(1600円、写真は2人前)がこちら。

まずは下のサンドイッチから行きます♪
写真がないのですが、生クリームは…と思っていたら。
クリスマスの時期に初めて訪れて、大満足したのですが、今度は別の友人とともに、また行って来ました。
今回は、外観など撮っていないので、よければ↓こちらも見てくださいね。
以前の記事⇒【宝塚安倉】英国風ティールームエメラルド
さて、夏の暑い日、昼頃にお店に到着。
ちょうど駐車場も空いていて、運転の下手なスタッフも、安心して車が止められました。
ちょっと広めの喫茶店、といったお店で、決して大型店舗、ではないのですが、入り口の紅茶やお菓子を置いているスペースに、スタンド型の検温機がありました。
最初はそれに気づかず通り過ぎて、お店の人に「検温お願いしますね

さて、店内にはほかにもお客さんがいて…そしてテーブルとテーブルの間につい立てができており、コロナ対策も万全。

こんな感じです。
そして、アフタヌーンティーセット(1600円、写真は2人前)がこちら。

まずは下のサンドイッチから行きます♪
ふんわりシンプルで優しい味。

卵とハム・きゅうりのバランスもいい感じ。

ポットにたっぷりの紅茶と、スコーンにはクリーム
、シフォンケーキにフルーツ…
うーんおいしい!シアワセです。
しかし…昼ごはん+デザートのつもりとはいえ、なかなかのボリューム。

卵とハム・きゅうりのバランスもいい感じ。

ポットにたっぷりの紅茶と、スコーンにはクリーム

うーんおいしい!シアワセです。
しかし…昼ごはん+デザートのつもりとはいえ、なかなかのボリューム。
こ、これは完食は無理かも…ということで、途中で真ん中の段の袋入りのお菓子と、スコーン1個を「持ち帰りできますか?」と聞くと、快くOKしてくれました。
写真がないのですが、生クリームは…と思っていたら。
それも別途、足して入れてくれました(*^^*)。
おかげで、家でももう一度、おいしいティータイムが過ごせました。
コロナ対策もしっかりしたお店で、ゆっくりおいしいひとときを過ごし、大満足のスタッフでした。
以上、宝塚の情報を発信するComiPa!編集室(KI)でした。
Tea room Emerald
宝塚市安倉南1-22-1 井上ビル1F
8:30~19:00
年末年始、お盆は休み
以上、宝塚の情報を発信するComiPa!編集室(KI)でした。
Tea room Emerald
宝塚市安倉南1-22-1 井上ビル1F
8:30~19:00
年末年始、お盆は休み