おいしいモノがお得…というのは、スタッフが大好きなワード!
だからお得の定番、直販とか卸売価格で小売、とか、大好きなのですが、でも、そうはいってもどこまでも行きます!という程の情熱はなく…。
アサヒフーズ、ご存じでしょうか?
三田にあって、年に2回だったか、工場直販があって、それはもうチョコレートなど試食もし放題、おいしくて安くて、魅惑の1日!
というのは、毎年行くという知人に聞いてはいたのですが、運転へたなのもあり、その直販には行ったことがありませんでした。
が!
コロナ禍のため、「今年は販売会は中止で、通販に変更なんだって」と、知人から情報入手。
それは買わなければ!と早速チェック!
それは買わなければ!と早速チェック!
折も折、新聞折り込みチラシも入っていました。
でも送料が8000円以上無料って、ちとハードル高い?と、
別の知り合いに声を掛けたら「乗る!」と。
あっという間に8000円を超えてしまいました。
ま、クリスマスもあるし、お正月だしね。
あ、包装までは開けません。お正月まで待つつもり。

これが、フィナンシェとトリュフアソートチョコレート。
マグカップは、大きさの参考に置いてみたもので、おまけではありません^^;。

こちらが、チーズケーキとマンゴーゼリー。外装からはわかりませんが…。

こちらは、アーモンドチョコと、アルミ巻ミルクチョコレート。

これが、フィナンシェとトリュフアソートチョコレート。
マグカップは、大きさの参考に置いてみたもので、おまけではありません^^;。

こちらが、チーズケーキとマンゴーゼリー。外装からはわかりませんが…。

こちらは、アーモンドチョコと、アルミ巻ミルクチョコレート。
小分けにして、少しずつ差し上げたりするにもよさそうです。
※銀紙包装のは、もしかしたら形がクリスマス仕様?かもしれません。
食べれば一緒ですが…^^;ココまで書きましたが、全くの回し者ではありません!
ただ、知人にいただいたことがあるので、味は間違いない!はず。
みなさんも、ステイホームな今、いろいろお取り寄せもいいかもしれません。
他にもオトクな情報があれば、ぜひお知らせください。