2021年がスタートしました
新年は寒いお正月になりました

2021年の初日の出です。
2020年はいろんなイベントがあったはずが・・・。新型コロナの影響ですべてが中止、延期になり、ライフスタイルに変化をもたらせました。
昨年のお正月の挨拶は意気揚々していました。
2021年、令和3年 どういう年になるのでしょうか?
新型コロナのワクチン接種や治療薬の開発が進み、徐々に収束に近づいてほしいと思います。
そうすると今までとおりのライフスタイルに戻るのか?
ひとりひとりがどう日常生活をおくるか、仕事をしていくかを考えながら2021年は希望のトシになるべく邁進していきたいと思います。
昨年から宝塚情報誌コミパは、エフエム宝塚のタイムテーブルとコラボレーションしました。
宝塚市内の情報をブログと冊子、ラジオをメディアミックスして尚一層発信してきます。
本年もご愛読いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、宝塚の情報をお届けするコミペ編集室のKUでした。
新年は寒いお正月になりました

2021年の初日の出です。
2020年はいろんなイベントがあったはずが・・・。新型コロナの影響ですべてが中止、延期になり、ライフスタイルに変化をもたらせました。
昨年のお正月の挨拶は意気揚々していました。
2021年、令和3年 どういう年になるのでしょうか?
新型コロナのワクチン接種や治療薬の開発が進み、徐々に収束に近づいてほしいと思います。
そうすると今までとおりのライフスタイルに戻るのか?
ひとりひとりがどう日常生活をおくるか、仕事をしていくかを考えながら2021年は希望のトシになるべく邁進していきたいと思います。
昨年から宝塚情報誌コミパは、エフエム宝塚のタイムテーブルとコラボレーションしました。
宝塚市内の情報をブログと冊子、ラジオをメディアミックスして尚一層発信してきます。
本年もご愛読いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、宝塚の情報をお届けするコミペ編集室のKUでした。