3月12日(金)にオープンした「串かつの店 わか林」。
以前は大阪の石橋の駅前で47年近くされていたらしいですが、引き継いだ大将が地元宝塚に戻ってきたいということもあったようです。
当初は1月にオープン予定でしたがコロナ禍もあり、3月にオープンを変更されました。
私も久々の夜の食事。楽しみです。

サンビオラ5番館 2階の宝塚南口会館の横です。

入ったときはカウンターいっぱいでしたが長居をしてしまい、みんな帰ったあとでお店をあとにしました。
カウンター席だけの店内。
大将と少しお話ししたら、超地元でした。共通の知り合いがいっぱい。

お任せをお願いしたら8本の串かつが。ころももサクっとしていて胃もたれ全くせず。油もいいし、ネタもいい。
ということで追加注文。

前半にタケノコを食べたので、ホタルいかと大きい肉厚のしいたけ。最後にはぷりぷりのかきを。ウマウマ
日本酒もいろいろ取り揃えておられます。
もちろんごはんもんや一品もんも置いています。
食べるのに夢中になり、メニューを撮影するのを忘れました。
ぜひ予約して行ってみてからメニューは確認ください。
以上、宝塚の情報をお届けするコミパ編集室のKUでした。
【串かつの店 わか林】
宝塚市南口2-14-5 サンビオラ5番館2F
0797-73-6018
水・木 定休
時間はこの時期変則になります。
先ずはお電話でお問合せください。
ランチはやっていません。
以前は大阪の石橋の駅前で47年近くされていたらしいですが、引き継いだ大将が地元宝塚に戻ってきたいということもあったようです。
当初は1月にオープン予定でしたがコロナ禍もあり、3月にオープンを変更されました。
私も久々の夜の食事。楽しみです。

サンビオラ5番館 2階の宝塚南口会館の横です。

入ったときはカウンターいっぱいでしたが長居をしてしまい、みんな帰ったあとでお店をあとにしました。
カウンター席だけの店内。
大将と少しお話ししたら、超地元でした。共通の知り合いがいっぱい。

お任せをお願いしたら8本の串かつが。ころももサクっとしていて胃もたれ全くせず。油もいいし、ネタもいい。
ということで追加注文。

前半にタケノコを食べたので、ホタルいかと大きい肉厚のしいたけ。最後にはぷりぷりのかきを。ウマウマ
日本酒もいろいろ取り揃えておられます。
もちろんごはんもんや一品もんも置いています。
食べるのに夢中になり、メニューを撮影するのを忘れました。
ぜひ予約して行ってみてからメニューは確認ください。
以上、宝塚の情報をお届けするコミパ編集室のKUでした。
【串かつの店 わか林】
宝塚市南口2-14-5 サンビオラ5番館2F
0797-73-6018
水・木 定休
時間はこの時期変則になります。
先ずはお電話でお問合せください。
ランチはやっていません。