神戸南京町で人気の『エスト・ローヤル』が2月から宝塚阪急に入ったと聞いて、名物のシュークリームを買ってきました~。

中華街へ行ったことがある人なら一度はお店の前を通っていますよね。
神戸まで行かずして 宝塚で南京町の名物が買えるのはありがたい。
(老祥記の豚まんも来てほしい。いやいやいや・・・)

エスト・ローヤルは今年で創業30年。
宝塚阪急だけの限定商品もあるんです。

シュークリームの次に人気のミルフィーユも (下の写真中段の白いケーキ) 3番人気のビターチョコでコーティングしてる、シューシュルプリーズ もすごい気になります~(ちゃんと言えるかな?
次は絶対買う!)

フランスパン専用の窯でこんがり焼いたシュー皮に、バニラビーンズ効かせたカスタードクリームがたっぷり入ったシュークリーム、懐かしく変わらない美味しさで頂きました!
以上、宝塚の情報を発信するコミパ!編集室SAでした。

中華街へ行ったことがある人なら一度はお店の前を通っていますよね。
神戸まで行かずして 宝塚で南京町の名物が買えるのはありがたい。
(老祥記の豚まんも来てほしい。いやいやいや・・・)

エスト・ローヤルは今年で創業30年。
宝塚阪急だけの限定商品もあるんです。

シュークリームの次に人気のミルフィーユも (下の写真中段の白いケーキ) 3番人気のビターチョコでコーティングしてる、シューシュルプリーズ もすごい気になります~(ちゃんと言えるかな?


フランスパン専用の窯でこんがり焼いたシュー皮に、バニラビーンズ効かせたカスタードクリームがたっぷり入ったシュークリーム、懐かしく変わらない美味しさで頂きました!

以上、宝塚の情報を発信するコミパ!編集室SAでした。