秋の花と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?

これ↑を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。そう、コスモス。きれいですよね。風に吹かれてふわっとして。名前も漢字で書くと秋桜。
では、これ↓はなにかわかりますか?
※写真ACラッキーエースさん〜より
うーん…きれいけど…よくわからない?では、ヒントがこちら↓

※写真ACきぬさらさん〜より
これなら、もうおわかりでしょうか? そう、キンモクセイ。
ちょうど今、外を歩くとどこからともなくいい香りが漂ってきます。
花じたいは、そんなに目立つ花ではないのですが、家々の並ぶ生け垣からか、ほわ〜っといい匂いがして、あ、秋なんだな…と思わせてくれますね。
他にも秋の花といえば、ダリア、クレマチス(四季咲きですが…)、リンドウ、アリッサム、バラ(春と秋)、ランタナなど…。

※こちらはランタナ。七変化、ともいいます
さて、皆さんはどんな花が好きですか? 身近にある花にも、少し目をやってみてはいかがでしょうか?

※これは…何でしょう?(;´∀`) ウチに咲いているのですが名前失念…
以上、暮らしの情報もお伝えするコミパ!編集室(KI)でした。