ついに1月18日に閉店!
◉IMG_9298

昨年11月、コミパ通信でこんな情報をお届けしました。

【宝塚市 スーパー】『トーホーストア宝塚旭町店』が、お魚中心の生鮮品専門店「たこ一」を展開するヤマタに事業譲渡されたようです。

この時点では、お店に閉店のお知らせなどの貼り紙はありませんでした。いつまで営業してくださるのかな~と思っていたのですが、昨年末についに閉店の貼り紙が!

◉IMG_9301
今年の1 月18日(木)の正午に閉店(予定)されるようです。この日は売場商品がなくなり次第の閉店だそうで、閉店時間が(予定)となっているのはそのためでしょうか。

跡地には新しいスーパーが?

「たこ一(たこいち)」という鮮魚を中心とした生鮮品の専門店を展開する株式会社ヤマタに事業譲渡されたということで、やはり4月から「たこ一」として営業再開予定のようです!(トーホーストアHPに記載あり)

ちなみに「たこ一(たこいち)」のHPはこちら

“お魚に強いスーパー”楽しみですね!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

トーホーストア宝塚旭町店
兵庫県宝塚市旭町2-6-23

伊孑志のセブイレが本日閉店…!
●IMG_0029
阪急逆瀬川駅から宝塚消防本部西消防署の方へ向かう市役所通り。角にモスバーガーがある伊孑志一丁目交差点を、少し消防署方面へ進んだあたりに『セブンイレブン宝塚伊孑志3丁目店』があります。

駐車場は少し狭いのですが、お店の中は入口から想像できないほど広々。コンビニのなかではなかなか充実した商品ラインナップだったのですが、先日立ち寄ると入口にさりげなくこんな貼り紙が。

●IMG_0028
本日、1月11日(木)の15:00に閉店してしまうようです…。コンビニが少ないエリアなので、重宝していたので残念…!

跡地はどうなるのか、また情報を追っていきたいと思います。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

セブンイレブン宝塚伊孑志3丁目店
兵庫県宝塚市伊孑志3-7-11

スタッフOが、ダイエーの新店オープン情報を聞いてきました。
いったい何の店?
それでさっそく、見に行って来ました。
IMG_5856
1階、左手に自動車学校の案内のある入口(エレベーターが右手にある)から入っていくと、こんな看板が。
フードコート、にインド・ネパール料理とな。
1/10、今日!?

以下の写真は、3連休の間に撮ったものです
IMG_5858
2階、見に行きました。
フードコート、奥の方です。
「閉店のお知らせ」…の白い幕の奥です。

IMG_5857
本格インド・ネパール料理の雰囲気が漂いつつ、辛さが調整できる、というのが家族連れにはポイント高いかもしれません。

リヤナキッチン、今日1/10オープン。

さて、どんな味とメニューか、楽しみです。
行かれた方、よければ感想教えてくださいね~。

実はコミパ読者からも、情報提供をいただいていました。
みなゆかさま、いつもありがとうございます!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KIでした!


2023年11月末にオープンしたばかり、阪急逆瀬川駅から車で5分、バスだと逆瀬川団地前バス停より徒歩2分、静かな住宅街にあるbake shop『RIS BON BONリスボンボン』に行って来ました♪ 膨らんだ頬っぺたがとってもかわいいリスの看板が目印です。階段の上がお店になっています。

ris12

野上の桜並木から徒歩でも行けます。西側の高台にある野上5丁目第2公園(階段あり)を目指し、その先にお店はあります。
リスボンボン-1

駐車場は1台あります。
ris11

階段を上がるとショーウインドウになっており、窓越しに注文するスタイルです。木枠の窓が素敵な、小さなかわいいお店です。
ris9

ris13

ガラス窓が反射して撮影が難しかったので、お店の方にショーウインドウの中を撮影していただきました。美味しそうな、キッシュですね。他にもいろいろなパンやクッキーなどがありました。
ris10

【いろいろな種類のパンをランチ用に♡】
お家に帰って早速いただきました~♪
ris2

カレーパン 270円
パン生地にあうカレーが入っている揚げカレーパンで、程よい辛さでした。半分にカットして撮影すればよかったですね。とても美味しくいただきました。
ris3

かぼちゃタマゴサンド 210円
丸くコロンとしたパンにぎっしりと具材が入っています。かぼちゃの甘さとゆで卵、お昼にぴったりです。パン生地がとっても美味しいです。
ris5

抹茶ロールあんバターサンド 220円
しっかりと抹茶が感じられるパン生地に、あんことバターがサンドしてあります。この組合せはマストですね。
ris6

こちらは、キッシュ 490円
ずっしりと重く、ベーコンやほうれん草など具材もたっぷり入っています。少し温めて食べましたがボリュームがあり、ワインにも合うと思いました。
ris7

お店と同じ名前・リスボンボン 170円
リスが大好きどんぐりの形です♡フィナンシェのようなしっとり食感で、アーモンドプードルも入っているのでしょうか?チョコレートトッピングもいい感じです。出来れば箱で買いたい、と思いました‼ プレゼントにもぴったりです。
ris1

小さなかわいいお店ですが、リスボンボンのパン生地はどれも美味しかったです。パンを選ぶ時にお店の方に「国産小麦粉にこだわっています」とお聞きしました。

1月の営業日は水・木・金曜ですが、31日水曜はお休みです。インスタグラムなどで発信されていますので、営業日などは確認しておでかけください。パンの種類は日によって変更になります。売切れ次第終了です。
ris16

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。

RIS BON BON リスボンボン
兵庫県宝塚市野上5-4-34-2
9:00~16:00 水・木曜
9:00~15:00 金曜
※売切れ次第終了
月・火・土・日曜休※不定休あり
駐車場1台あり
@RIS.BON.BON
PayPay可

Comipa ! うちのペット紹介に『ゆう』様よりご応募いただきました。ゆう様、ありがとうございます

今回は、真っ白なワンちゃん、ペキニーズです。
おさんぽカートの中でサンタクロースの衣装がお似合いです
sunou1

【ペットのお名前と年齢と種類】
左:スノープリンセス (女の子)・9歳・ペキニーズ
右:ポム丸 (男の子)・3歳・ペキニーズ

【ペット自慢・PR】
ポム丸くんは、ゆう様のお嬢様のワンちゃんで、年末に宝塚に帰省して一緒におさんぽしている時のお写真だそうです。

ポム丸くんは、誰にでもワンちゃんにも「こんにちは~」と愛嬌を振りまくイケメンさん
一方のスノーちゃんは、人見知り+犬見知りでなかなかご挨拶ができないとか…

スノーちゃんは、2年前に宮崎県のブリーダーさんのお母さん犬を引退して、里親に立候補したゆう様宅に迎えられたそうです。
sunou2
ん?どっちがスノーちゃんで、ポム丸くんなんでしょうか

とてもよく似ている2匹なので、親子ではないかと調べたそうですが、違ったようです。2匹とも宮崎県出身、仲良しができてよかったですね

スノーちゃん、トリミングのお姉さんとは大の仲良し
ゆう様はお宿を経営しているので、スノーちゃんは看板犬なのですが、お客様が来ていない時には、玄関で一生懸命に待っているそうです。最近は少しずつ人見知り+犬見知りも返上しつつあるとか。きっと今年は笑顔でお客様をお迎えできるのではないでしょうか。がんばってね~スノーちゃん
sunou31

ゆう様、かわいいペットのお写真をありがとうございました

コミパではみなさんの大切なペットの写真を募集中

★情報の投稿はとっても簡単!!
【ComiPa!ペット】投稿フォーム
↑こちらから、次の情報を入力して、お気に入りの写真(3枚まで)を添付するだけ
・投稿者のニックネーム(表示する/しない選択可)
・ペットの名前
・ペットの種類(犬・猫・ハムスター・鳥・爬虫類その他なんでも…)
・ペットの自慢

みなさまからのご応募をお待ちしております。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。

関西で盛んな『十日えびす』とは?

お正月気分がまだまだ抜けきらない時期ですが、そろそろ「初恵比寿」の祭礼『十日えびす』がやってきますね!

親しみを込めて「えべっさん」の呼び名で親しまれている七福神のおひとり「恵比寿様」。『十日えびす』では、その恵比寿様に商売繁盛を祈願します。

『十日えびす』は毎年、1月9日の「宵戎(よいえびす)」から始まり、10日の「本戎(ほんえびす)」、11日の「残り福」までの3日間。

毎年早朝から福男を決めることで話題になる兵庫の西宮神社をはじめ、大阪の今宮戎神社、京都のゑびす神社が「日本三大えびす神社」とされていますが(諸説あり)、実は宝塚市内にもえべっさんがいらっしゃいますよ~!

市内の『十日えびす』その①宝塚神社
●IMG_9796
まずひとつめは、宝塚神社。阪急逆瀬川駅、小林駅からそれぞれ徒歩10分ほどで着きます。

●IMG_9802
こちらは少し小高い場所にあるため境内からの眺めがよく、景色がいいことでも有名ですね。最近では初日の出スポットとしても人気があるようです。

●IMG_9122
境内に恵比須社があります。

●IMG_9123
可愛らしいえべっさんの「願かけ守」がズラリ。

●IMG_9795
年末にお邪魔したところ、既にのぼりがたっていたりと準備が着々と進められていましたよ!

宮司様にお話をお伺いしたところ、今年も1月9日(火)~11日(木)に『十日えびす』が催されるそうです。

境内では黒田節や太鼓など、4年ぶりとなる奉納神事が日替わりであるほか、福蕎麦や福引、朝どれ地元野菜や焼き芋ほか多数の露店も登場します。また限定数の福餅のふるまいや、3日間限定の「鯛みくじ」もあり、賑わいそうですね。

駐車場は神社下、小林会館前にありますので、警備スタッフの方たちの誘導に従ってご利用ください。

市内の『十日えびす』その②皇大神社
●IMG_8776
もうひとつは、小浜にある皇大神社の境内で行われる「小濱えびす」。

●IMG_8775

こちらも年末から神社に看板があがっていました。「各種屋台リニューアル」「テント食堂内での飲食可」とありますね。

●IMG_3313
数年前にスタッフがお邪魔した時の写真ですが(画質悪いですが…)、このように熊手やザルなどさまざまなお飾りを境内で授与されています。露店もたくさん出ていて楽しいですよ。

駐車場は市民病院の第二駐車場と提携しているようです(有料)。

えべっさんにお参りして良い福をいただき、今年も商売繁盛えびす顔でいきましょう~♪

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

宝塚神社(宝塚えびす)
兵庫県宝塚市社町4-8


皇大神社(小濱えびす)

兵庫県宝塚市小浜5-4-4

最近注目を集めているマインドフルネスをご存知でしょうか。

「今」この瞬間に、良し悪しの判断をせずに、意識的に注意を向けることです。

これによって、心と体の状態に気づき、日頃のストレスにうまく付き合えるようになります。

MBSRは、マインドフルネスを体験的に学ぶ8週間のコースです。

 

受講をおすすめしたい方

 

・マインドフルネスをきちんと学んでみたい方

・日常的な心身のストレスを軽減したい方

・自分のことをもっと知りたい方

・人生の転機を迎えて違う視点を持ってみたい方

・より豊かで深みのある人生を歩んでみたい方


画像1

MBSR(Mindfulness-Based Stress Reduction)8週間コース

1月開催のコース

【日時】
1/18~3/14までの9回
1/18(木)、1/25(木)、2/1(木)、2/8(木)、2/15(木)、2/29(木)
3/3(日)※プラクティスデイ、3/7(木)、3/14(木)
木曜日はすべて9:00~12:00、※印は9:00~17:00

【場所】
STUDIO LUNA(西宮市深津町6-34)
阪急西宮北口駅から南に徒歩10分
※プラクティスデイ開催場所は六甲保養荘(西宮市越水)

【募集人員】
6名まで

【料金】
52,800円(税込) 10回分全コース


【講師】
大橋 善久(マインドフルネス・ブリッジ代表)
M B S R 講師 in Training(IMA/IMCJ)


【事前オンライン説明会】   
1/9(火)・1/13(土) 20:00~21:00



【申し込み・お問い合わせ】
マインドフルネス・ブリッジ
090-9625-4852
mindfnbridge@gmail.com

詳細HPはこちら
4360677_s
いかがでしょうか?
興味のある方、まずはお問い合せからどうぞ。

以上、宝塚と周辺の情報をお届けするComiPa!編集室(KI)でした。

かき氷も美味しいがぜんざいもオススメ!
●IMG_9419
『さくらもみじ』といえば、かき氷やだし茶漬けで人気を集める宮の町の和カフェです。コミパ通信でも、何度かお邪魔したことがあります。

【宝塚 かき氷】夏にはやっぱりかき氷!Cha-salonさくらもみじ宝塚

【宝塚市 和風カフェ】かき氷の有名店『さくらもみじ』で隠れ人気だっただし茶漬けが復活!

実はこちらのお店でもうひとつ人気を集めているメニューがあるのはご存じでしょうか~? しかも冬季限定…つまり今のシーズンにしか食べることができない和スイーツ・おぜんざいです!
●IMG_9421
11月頃から3月末頃まで販売されているこちらのおぜんざいは、粒あんの美味しさが際立つ逸品。オーナーがお母さまの作られていた粒あんの製法を引き継ぎ、北海道産あずきを使用して丁寧に作られています。

「僕にとっては小さい頃から食べていた馴染みのある味。品のある甘さをひきたてる塩の加減など母親直伝の製法でこだわって作っています。」とはオーナーさん。

あんこが苦手なお客さんからの「ここの粒あんは美味しいから食べられる」との声も多いそう。

手間暇かけた蜜の甘さ際立つ焼き芋
●IMG_9423
こちらのおぜんざいは、糖度の高い焼き芋がゴロンと入った「丸ごと焼き芋ぜんざい」、薄くスライスしたお芋を揚げたチップスの食感がクセになる「お芋チップスぜんざい」、コクのある黒豆が好相性の「ふっくら黒豆ぜんざい」の3種類。

スタッフは人気ナンバーワンという「丸ごと焼き芋ぜんざい」をセレクト。単品のおぜんざいはないので、温かい極上ほうじ茶をセットでいただきます。

●IMG_9424
登場したお椀の中には焼き立ての香ばしい匂いを漂わせている美味しそうな焼きもちと、黄金色の焼き芋が確かに入っています。

●IMG_9426
しかし見えているのは氷山の一角、ならぬ焼き芋の一角のみ…この見えない部分はどのぐらいの大きさなのでしょうか…?

いざ、焼き芋のサイズを確認するため、箸で持ち上げてみまし…くっ…重くてあがらない…っ!
●IMG_9439
なんとかバランスをとって引き上げてみました…お、おっきい~!!!(何度もチャレンジしたので、やわらかいお芋の側面に箸が食い込んでしまいました) これは食べ応えありそうですね!

割ってひと口頬張ると…甘い! 驚くほどの蜜の甘さが口の中に広がります。

こちらのお芋は紅はるかを使用。とはいえ、蜜芋ってこんなに甘かったっけ?と思うほどの甘さなのですが、実は普通に焼いただけではないんだそう!

まずお芋を焼く時は一気に焼くのではなく、徐々に温度を上げてじっくりと時間をかけて焼き上げていきます。さらに焼いた後はラップをして一度冷凍、その後に解凍して提供されているのだとか。

こうすることで、お芋のなかに潜む自然のやさしい蜜の甘み成分が最大限に引き出せるんですね。ずいぶんと手間暇がかかっている~!

●IMG_9440
そしてお母さま直伝の粒あんは、あんこ特有の濃いお砂糖の甘さはなく、上品でやわらかい甘さ。確かに、これはあんこ苦手な方にもおすすめしたい美味しさでした。

●IMG_9429
ちなみにセットの極上ほうじ茶は急須サーブで、おかわり2杯分あるのも嬉しいですね。

●IMG_9443
スイーツのセットはミニかき氷かソフトクリームかおぜんざいと飲み物がセットで1,100円。さらにだし茶漬けがセットで1,700円のセットもあります。 お店はなんとお正月休みなし!で元日から営業されていました。

ただし1月17日(水)~22日(月)は梅田の阪神百貨店催事に出店されるので、お店はお休み。この期間は梅田でこのおぜんざいがいただけますよ。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

さくらもみじ宝塚
兵庫県宝塚市宮の町7-1 宝塚第3ハイツ102
0797-98-0998
11:00~18:00(L.O.17:30)
水曜休

ComiPa! vol.76 「ComiPa! チケット」

情報誌「ComiPa!(コミパ)に付いている「ComiPa! チケット」を、
こちらのブログからもご利用いただけます。

お手元に情報誌「ComiPa!」がない方も、
こちらのページ→ComiPa! vol.77に誌面を掲載していますので、
ご一読していただき、気になるお店を見つけたら
ぜひぜひチケットを利用してくださいね

コミパちゃんとチケット


《利用方法》
下記のチケット画像を利用したい店舗でお見せ下さい。
記載内容の特典を受けることができます。

vol77_チケット

※チケット内容の詳細は各店舗へお問い合わせください。
※チケットには有効期限がございます。


各店舗についてはこちらをご覧ください
→ComiPa! vol.77

本日ComiPa! vol.77 冬号が発行されました!
(このページ下から全ページ見れますよ)

巻頭特集『2024年、目覚めよ、私の好奇心!』です。

美容・健康におすすめのサロンなどの方々にインタビュー!
各分野のプロに日々のルーティーンや今後のチャレンジを聞きました。


その他グルメをはじめ、FM宝塚のページ、習い事などの情報も掲載されています。



・うちには配布されてないから見たことない
・「ComiPa!(コミパ)」ってどんな情報誌だろう?
といった方々、このブログにComiPa!を掲載していますのでぜひご覧ください!



また「ComiPa! チケット」で、スマホ画面に提示したチケットを見せて特典を受けられますので、そちらもぜひご活用ください!
ComiPa!(コミパ)チケット vol.77

そして、コミパにはお得なチケットだけでなく、読者プレゼントもあります!
ブログTOP・またはこちら(コミパプレゼント応募フォーム)から応募ができますので、アンケートに答えて素敵なプレゼントにご応募くださいね。

応募は締め切りました。次号をまたお楽しみに!



それでは、ComiPa! vol.77 冬号をご覧ください〜!
(画像クリックで拡大できます)

vol77_h1
表紙

vol77_P01-02
P01-02

vol77_P03-04
P03-04

vol77_P05-06
P05-06

vol77_P07-08
P07-08

vol77_P09-10
P09-10

vol77_P11-12
P11-12

vol77_P13-14(FMP09-10)
P13-14(エフエム宝塚 P9-10)

vol77_P15-16(FMP07-08)
P15-16(エフエム宝塚 P7-8)

vol77_P17-18(FMP05-06)
P17-18(エフエム宝塚 P5-6)

vol77_P19-20(FMP03-04)
P19-20(エフエム宝塚 P3-4)

vol77_P21-22(FM_P01-02)
P21-22(エフエム宝塚 P1-2)

vol77_h4-FM表紙
裏表紙(エフエム宝塚 表紙)

今年の年末の年越しそばはご自身がうったお蕎麦を皆さんに振り舞いませんか。
そば好きにはたまらない講習会が平林寺で開催されます。費用は4回シリーズで材料込みを含めて12,000円です。

IMG_2800
この方は指導される側の方です。おそばが均等に切れていてキレイですね。
IMG_2797
蕎麦打ちは男性が多いのでは?と思う方もいるとは思いますが女性の方がうまくなるようです。
IMG_2795
道具もすべて講習会側で用意させていただきます。
下記の持ち物だけをご用意ください。
毎回、お蕎麦も食べて帰れるのでうれしいですね。
ぜひ、お申込みください。
IMG_0172
ご自宅でそば打ち体験したお蕎麦をいただきました。

開催日時と開催場所は下記の通りです。
【日時】
1 回目 2024 年2 月11 日(日) 午前9 時00 分~12 時30 分
2 回目 2024 年3 月10 日(日) 午前9 時00 分~12 時30 分
3 回目 2024 年4 月14 日(日) 午前9 時00 分~12 時30 分
4 回目 2024 年4 月28 日(日) 午前9 時00 分~12 時30 分

【場所】 宝塚市 平林寺会館 (平林寺内)宝塚市社町4 阪急逆瀬川駅より徒歩6 分 駐車場有

募集要項
【募集人員】10 名
【参加料金】12,000 円(税込)/4 回分 初回に全額お支払い願います。
 (そば粉代・道具利用代金・指導料金、おろしそば代含む)
【持ち物】エプロン・三角巾か帽子・手拭いタオル2 枚・上履き
  持ち帰り用容器(タッパーウェアもしくはフードパック)2 個
  容器サイズ:⾧さ22 ㎝×幅14 ㎝×高さ4 ㎝
【講師】永沢寺そば打ち愛好会 会員(全麺協 そば打ち有段者)
【主催者】永沢寺そば打ち愛好会(一般社団法人全麺協正会員)

【申込先】永沢寺そば打ち愛好会 初心者講習会担当 福田昌弘宛
   参加ご希望の方は、名前、住所、日中連絡のつく電話番号を
   下記連絡先に1 月31 日までにご連絡願います。
   メール: fukuchan3010@gmail.com
   電話 070-4167-4463
   ※左利きの方は事前にご連絡ください。
   ※定員に達し次第受付終了させて頂きます。

以上、宝塚の情報をお届けする宝塚コミパ通信KUでした。

中山寺お休み処の名物ごはん!
●IMG_9494
初詣に中山寺へ行かれる方も多いと思います。

●IMG_9455
そこで少し休憩したいな…小腹が減ったな…と思われた時にぴったりのお休み処『梵天』。少し気づきにくい場所かもしれませんが、2つあるエスカレーター下方乗り口の横にあります。

実はこちらには“蓮筍(はすたけ)ごはん”という名物があります。年末に、こちらをいただきにお邪魔しました~!

●IMG_9456
店の入口にもサンプルがありました…が、葉っぱに何かが包まれて紐で結われている状態。ちょっと謎めいたビジュアルですよね~。

●IMG_9458
お店に入ると、入口からは想像できないほどの開放感! 席は100席ほどあるそうで、天井も高く広々としています。さすがお寺の中のお休み処なので、仏教関係の装飾などあしらいも落ち着いた大人の雰囲気が漂っていますね。

こちらはレジで注文して呼出ベルを受け取り、商品ができあがったらレジまで受け取りに行くスタイルのようです。

仏教のシンボル・蓮を使った“蓮筍ごはん”
●IMG_9452
さっそくメニューを見ると、「蓮筍ごはん」は半玉うどんとのセット900円と、単品550円があります。

お店の方によれば、“蓮筍ごはん”とは、筍ごはんを蓮の葉で包んだものなのだとか。筍ごはんが熱々のうちに包むので、蓮の上品な香りも楽しめる美味しい逸品になるのだそう。

蓮は、泥沼にありながら美しい花を咲かせることから、昔から仏の悟りをあらわす仏教のシンボルとして親しまれてきた植物。お寺の境内で提供されるごはんを包む葉としてはぴったりですね!

実は蓮の葉でごはんを包む料理は、韓国やタイ、中国などにもありますが、日本ではあまり聞いたことがありませんでした(スタッフが知らないだけかも?)。初めていただくので楽しみに待ちます。

蓮の良い香り&もっちり筍ごはん
●IMG_9463
セットを注文しました!
●IMG_9464
いよいよ、“蓮筍ごはん”開封の儀です!
●IMG_9468
…赤い紐を解き、葉を開くと…ふわ~っとあがる湯気とともにスタッフの鼻に届く蓮のいい香り。この時点で、まず幸せ気分に包まれます。
●IMG_9480
筍、そしてアクセントにクコの実も入ったごはんは、ほんのりと味もついていて、食感はもっちり…とっても美味しい~! お茶碗に軽く1杯くらいはあるかもしれない大きさで食べ応えもあります。
●IMG_9477
セットのあったか~いわかめうどんも、優しい味わいのお出汁でほっこり。寒いなかの参拝で冷えた体も温まりました。

お店は1月14日(日)までお休みなしで営業中ですよ~。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

お休み処 梵天
0797-83-0711
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 大本山中山寺内
平日10:00〜16:45
土・日・祝日・戌の日9:00~16:45
平日の仏滅はお休み

2024年・辰年の幕開け!

明けましておめでとうございます。いよいよ2024年の幕開けですね。元日は時雨れた時間もありつつ、気持ちのいい晴れ間も!

暖かかった元日の午前中、逆瀬川にある『伊和志津神社』へ初詣に行ってきました。

初詣客で大賑わいの境内

毎月参拝させていただいていますが、1年でいちばん混むのがやはり元日のような気がします。駐車場もいっぱい! 警備スタッフの方々がうまくさばいてくださり、数分だけ順番を待って駐車できました。

●IMG_9934
境内も普段の静かで穏やかな雰囲気とはうってかわり、たくさんの方が参拝にいらしていましたよ。

●IMG_9940
まずは手水で手を清めます。こちらはいつも綺麗な花手水にされていらっしゃいますが、元日もとっても美しい花手水! 葉牡丹がお正月らしいですね。カメラに収めている方もたくさんいらっしゃいました。

●IMG_9947
境内にはもうひとつ花手水スポットがありますが、こちらも綺麗に飾られていましたよ~素敵!

●IMG_9340
そして本殿へ。本殿横には毎年、干支の大きな絵馬が飾られます。ここはフォトスポットでいつも混雑するので、実は年末の空いている時期に事前撮影していました。今年はかっこいい龍の絵馬!

●IMG_9944
本殿の参拝行列。このあとすぐ、倍くらいに伸びていました。「今年もコミパ通信が皆さんのお役に立つ情報をたくさん届けられますように!」とお願いして、無事に初詣を終了。

●IMG_9951
初詣期間は境内におみくじ専用のテントが出ています。すぐ横におみくじを結べるようになっているエリアも用意されています。

●IMG_9943
社務所では、さまざまなお守りや絵馬などの授与品を受けるために長い行列ができていました。

●IMG_9954
その横で、福餅のふるまいがあります。桃色がとっても鮮やか! 今年も無事にゲットできました(おひとりおひとつまでですよ~)。

新御朱印登場。手塚コラボ新シリーズも!
●IMG_9971
そしてこの日から授与の始まった御朱印も各種いただきました(※1月15日(月)までは書置き授与のみ)。

●IMG_9957
なかでも注目はこれ! 昨年、大好評だった手塚治虫先生の人気キャラクターたちとコラボした御朱印が、今年、新たなシリーズとして帰ってきたんです!(拍手)

●IMG_9341
新シリーズでは、“花の宮”ともいわれる伊和志津神社に手塚キャラクターたちがお花を奉納しに行くという、なんとも可愛らしいデザイン! 3ヵ月ごとに絵柄が切り替わります。またこれから1年が楽しみですね。

元日から気持ちのいい初詣ができたので、今年1年もいい年になりそうです!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

伊和志津神社
0797-72-3265
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
10:00~16:00(受付時間)
駐車場あり
公式HP

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も宝塚コミパ通信で宝塚の情報をお届けしていきますのでご愛読いただきますよう
お願い申し上げます。

今回は宝来橋と宝塚大橋から初日の出を撮影しました。
いつもより寒さは緩んでいましたがやはり寒い。
また日の出の時間になっても雲に覆われて少し待機していました

宝塚大橋より、雲が多いけれど大丈夫かな?
hatsu2
だんだんと明るくなり、雲の切れ目から初日の出が拝めました
hatsu1

宝来橋からの初日の出です。今日は7時6分の日の出時間でしたが
7時15分ぐらいに初日の出が顔を出してくれました。
IMG_0951

宝来橋は、すごい人出でした。
IMG_0956

近くの若水さんへ。新年のご挨拶もして装飾の撮影
IMG_0958

IMG_0959

以上、宝塚情報を発信する宝塚コミパ通信TAとKUでした。