サークルKサンクスのコンビニが続々とファミリーマートに変わっていっています。昨年2016年9月にユニーとファミマの合併で、コンビニの店舗名はファミリーマートに統一となり、全国各地で順次リニューアル中。
宝塚では、176号線の宝塚栄町店は6月にリニューアル済み。明日8/30(水)に宝塚安倉中店、9/14(木)に宝塚山本野里店 どちらもAM7:00にリニューアルオープンする。宝塚山本野里店はまだサークルKですが、店舗内はすっかりファミマ。ファミチキ、無印良品など、ファミマ内で販売している商品がすでにラインナップされています。
そして、スマホアプリ「メルカリ」フリーマーケットで売買している方が、利用される「らくらくメルカリ便」はファミリマートから発送が可能なので、ユーザーは近くにたくさんあると大変便利なのです。
※メルカリ → https://www.mercari.com/jp/
※メルカリ便 → https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/
「ヤマト運輸」と「メルカリ」が連携してはじめた、かんたん・お得・あんしん配送サービスで宛名書き不要・全国一律送料・あんぜん匿名配送などが特徴。
宝塚安倉中店



宝塚山本野里店




宝塚安倉中店
宝塚山本野里店
関連記事
サークルKサンクス→ファミリーマート
(http://takarazuka-comipa.blog.jp/archives/famima170613.html)
宝塚では、176号線の宝塚栄町店は6月にリニューアル済み。明日8/30(水)に宝塚安倉中店、9/14(木)に宝塚山本野里店 どちらもAM7:00にリニューアルオープンする。宝塚山本野里店はまだサークルKですが、店舗内はすっかりファミマ。ファミチキ、無印良品など、ファミマ内で販売している商品がすでにラインナップされています。
そして、スマホアプリ「メルカリ」フリーマーケットで売買している方が、利用される「らくらくメルカリ便」はファミリマートから発送が可能なので、ユーザーは近くにたくさんあると大変便利なのです。
※メルカリ → https://www.mercari.com/jp/
※メルカリ便 → https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/
「ヤマト運輸」と「メルカリ」が連携してはじめた、かんたん・お得・あんしん配送サービスで宛名書き不要・全国一律送料・あんぜん匿名配送などが特徴。
宝塚安倉中店



宝塚山本野里店




宝塚安倉中店
宝塚山本野里店
関連記事
サークルKサンクス→ファミリーマート
(http://takarazuka-comipa.blog.jp/archives/famima170613.html)
コメント